2009年01月25日
チャペルでライブ
人と人が助け合うって、素敵なことです。
宮原敬助君のドイツでの心臓移植手術の実現と、無事に帰国するまでの本人と
家族を支援するために必要な費用です。募金のご協力をよろしくお願いいたします。
肥後椿も、2009年2月11日、熊本市「ルーテル学院」のチャペルで、チャリティーライブやります。
(詳細は、後日に連絡します)

宮原敬助君のドイツでの心臓移植手術の実現と、無事に帰国するまでの本人と
家族を支援するために必要な費用です。募金のご協力をよろしくお願いいたします。
肥後椿も、2009年2月11日、熊本市「ルーテル学院」のチャペルで、チャリティーライブやります。
(詳細は、後日に連絡します)

2009年01月09日
あけましておめでとうございます。
皆様、肥後椿から新年の挨拶を申し上げます。

昨年、2008年にも何回も来させていただいて、楽しい時間をすごさせていただきました。
75年のフォークソングも、だんだんとこの世界にも浸透してきて、うれしい限りです。
時に、相変わらず私どもは1975年に住んでおります。(サザエさんの家族がいつまでも大きくならないのと同じです。)
ちょうどこちらでは、第一次石油ショックの痛手から何とか抜け出そうという時期ですが、2009年はこれからが大変みたいですね?
どうか、皆様、自身と希望を持って、先へ進んでください。
経済は必ず復活します。
だって、ホラ!75年から2009年までの間にも、いろんな浮き沈みがあったでしょう!?
ガンバロー!!

昨年、2008年にも何回も来させていただいて、楽しい時間をすごさせていただきました。
75年のフォークソングも、だんだんとこの世界にも浸透してきて、うれしい限りです。
時に、相変わらず私どもは1975年に住んでおります。(サザエさんの家族がいつまでも大きくならないのと同じです。)
ちょうどこちらでは、第一次石油ショックの痛手から何とか抜け出そうという時期ですが、2009年はこれからが大変みたいですね?
どうか、皆様、自身と希望を持って、先へ進んでください。
経済は必ず復活します。
だって、ホラ!75年から2009年までの間にも、いろんな浮き沈みがあったでしょう!?
ガンバロー!!